本日の内容
本日は、コロナ禍で学校の休校が増加していることと、FIREの関係について投稿します。
これkらFIREしたいと考えている人に参考になれば幸いです。
最近のコロナ禍
足元ではコロナ禍がまたひどくなっていますね。
全国の感染者数は1日で8万人と大きく増加しています。
それに伴い増加しているのが、学校の休校です。
下図は日経新聞からの引用ですが、学校でのクラスターが増加しています。
要因は、オミクロン株の感染力の高さ、小学生はいまだワクチン接種をしていないこと等が考えられそうです。
学校の休校に伴い、学童も受け入れを停止している様です。
昨今は夫婦共働きが一般的となり、鍵っ子も増えています。
その様な家庭ではどう対応しているのでしょうか?
多くは、子供だけで留守番していることが多い様な気がします。
特に都心部はその割合が多いのではないでしょうか?

FIREでは
しかしFIREではその様な状況でも余裕を持って対応することが出来ています。
学校が休校となれば、むしろ子供と過ごす時間が増加します。
それで一緒に散歩したり、遊んだり、勉強をみたりとコミュニケーションは増加している気がします。
そもそも私は子供と過ごす時間を増やしたいことが、FIREに目的の1つでもあったわけです。
くしくも、オミクロン株によってその目的がより果たされてしまうのは皮肉です。
社会的にもAIが進展して働く必要がなくなり、ベーシックインカムが導入され、子供が親と過ごす時間が長くなる世の中になることを期待してしまいます。
Where there is a will, there is a way!
興味がある方は以下をどうぞ↓
コメント