月給
・204,000円(税込み)
・残業代、交通費実費は別途支給
・私が新入社員の時は、174,000円で、手取りは13万円くらいでした。
最近の若い人は希少なので、どの業界でも待遇が改善していますね。
ボーナス
・夏:一律100,000円(税込み)
・冬:大体350,000円くらい(税込み)
年収
・大体300万円弱位でしょうか。
・安いですよね。でも地方だから家賃等生活コストは安いというメリットはあります。
実際に実家暮らしも多いので、可処分所得ももう少しマシな印象です。
勤務時間
・8時40分から17時30分までです。
ちなみに、わが社の平均残業時間は1日1~2時間です。
昔は、残業が多かったので、隔世の感があります。
休暇
・連続休暇5日を含んで有給休暇20日です。
実際に取得が推奨されているのは、16日間です。
福利厚生
・借り上げ社宅に住むことができて、家賃は5,000円程です。
これは大きなメリットですね。
・持ち株会奨励金があり、積立金の5%が奨励金として追加されます。
ただし、どの地方銀行も株価はさえないので、福利厚生と言えるかどうかは微妙ですね。

以上、地方銀行の新入社員の給料、待遇でした。
There is a will,there is a way!
コメント