資産運用 13,000ポイントがもらえる三井住友カード ついにSBI証券がカードによる投信積立サービスを開始! 最近は楽天証券が楽天カードによる投信積立で、1%ポイント還元を行い、大きく残高を伸ばしています。ここにきて、この分野でこれまで劣勢だったSBI証券がついに、カードによる投信積立... 2021.03.07 資産運用
資産運用 下落した米ハイテク株を特別定額給付金で購入 〇米ハイテク株が下落した要因 ・FRBの大規模金融緩和が継続する見込みであることから米長期金利は低位安定、このことから、許容されるPERは上昇。 ・米ハイテク株はコロナ禍でも、業績にはプラス面が大きい。 →以上よ... 2020.09.12 資産運用
資産運用 毎月積立投資の金額、中身 積立を行う理由,方針 セミリタイアに向けて、私が毎月おこなっている積立投資の中身を公開します。 もちろん、リスク資産を購入していくことにはなるのですが、一度に購入してしまうと、その後すぐに暴落が来た場合に対処できないため、積立... 2020.07.26 資産運用