経済 中国債務バブルの懸念 中国の個人住宅ローン残高の伸び 2000年以後の個人住宅ローン残高は大きく伸びており、給与総額の伸びと大きく乖離しています。 今後不動産バブルが弾けると、住宅ローンが返済できなくなり、債務バブルが崩壊する可能性があるのではない... 2021.06.30 経済
FIRE FIRE後の生活~自然学校~ 子連れFIREに最適な自然学校 各自治体ごとに、子供向けに自然学校が催されています。 内容は、昆虫観察、天体観測、工作、キャンプ、川遊び、釣り等様々です。 また料金は無料から1,000円程度と良心的です。 子供には... 2021.06.29 FIRE
経済 【中国発】株価下落懸念 中国の社会融資総量 以下の通り、中国のマネー総量は減少しており、過去の連動から今後米株や日本株の下落が懸念されます。 これは、中国のマネーの総量は社会融資総量の伸びに比例しており、その伸びが高い時は中国の輸入が大きくなり、各国... 2021.06.28 経済
FIRE FIRE後の生活~四季報~ 四季報を読むメリット FIRE生活には投資は不可欠です。 そしてその投資には情報収集の継続が不潔です。 私はポートフォリオのうち、10%弱を日本株に割いており、その大半が個別株です。 よってこれの投資先の業績チェッ... 2021.06.27 FIRE
FIRE FIRE達成に必要な事~家族の理解~ 家族の理解を得るに必要な事 FIRE達成に家族の理解は不可欠です。 しかし、言うは易く行うは難しです。 正直なかなか簡単なことではありません。 私も当初言い出した時は、「離婚だ」「世間体が悪い」「子供が可哀そう」「... 2021.06.26 FIRE
FIRE FIRE後の生活~退職金定期~ 事前の情報収集 退職金が振り込まれる前に、各行の退職金定期預金の条件を確認しておきましょう。 まずは退職金が振り込まれる日を確認します。 退職金定期は退職金が振り込まれてから1年以内の預け入れという条件があるので、退職金... 2021.06.25 FIRE
FIRE FIRE後の生活~株主優待~ 取得した株主優待 金券や割引券 2月決算企業と2月決算企業の一部から届いたものです。 具体的には、 QUOカード15,000円分、スギ薬局3,000円分商品券、イオンモールギフト券10,000円、エディオン... 2021.06.24 FIRE
FIRE FIRE後の生活~失業給付に不可欠の雇用保険説明会~ 雇用保険説明会とは 最初にハローワークに行くと、雇用保険説明会と最初の失業認定日の日時が示されます。 雇用保険説明会とは、ハローワークの担当者が失業保険の受給上の注意点等を説明してくれる場です。 そして何よりこの場の重要... 2021.06.23 FIRE
FIRE FIRE後の生活~料理~ 料理の因数分解 料理と言うと、特に男性陣はこれまであまりしてきておらず、抵抗感が強いかもしれません。 しかし、FIRE後において、経済的かつ満足度の高い生活を送るためには、自炊は欠かせません。 そこで料理を因数分解してま... 2021.06.22 FIRE
FIRE FIRE後の生活~驚きの健康診断結果~ 退職日に健康診断 最終出社日から2か月経過した時点で、健康診断を受けてきました。 ちなみにこの日は、退職日であり、最後の業務が健康診断となりました。 ちなみに健康診断は、会社に在籍しているうちに受ければ無料です。 ... 2021.06.21 FIRE