FIREで出来た膨大な自由時間
FIREによって、膨大な自由時間が出来ることは以前にも投稿しました。
例えば40歳でFIREすれば、勤務時間の5倍にも当たる約22万時間もの自由時間が生じるのです。
そしてその膨大な自由時間の中でも、人は自分のしたいことを自然と探して行動するために、暇と感じることはありません。
詳しくは以下をどうぞ↓
親との旅行
膨大な自由時間では当然に自由度が高く、やりたいと思ったことは何でも出来ます。
今般はコロナ禍も少し落ち着き、緊急事態宣言も25日は全面的に解除されますね。この自粛期間に、我慢してきたことの1つが旅行です。岸田総理も、現在行っている県内割を隣県にまで広げることを検討しているとしています。
そして、今般私も親から旅行にいきたいとの要望を受けました。旅行と言っても、正確には寺への参拝なのですが。老人は何とも信心深いものです。
親と旅行するのも親孝行の1つであり、いつまでも親が元気でいてくれるとは限りません。是非とも実施したい考えていますし、貢献出来ることも色々あります。
親が苦手なネット予約をすることで、旅行費は大きく節約出来ます。さらには、行き方の検索等もしてあげらるし、コロナ感染しない様な対応を考えてあげる等、様々なかたちで貢献が出来ます。
コロナ禍では密を避けることが重要になります。
この点では、対策としては空いている平日に行く、公共料金でなくて自家用車で行く等が考えれます。
平日に行くという点では、FIREであれば当然出来ますし、自家用車で行くことについては運転してあげることが出来ます。また複数人であれば、電車よりも自家用車の方が経済的ですしね。
旅行は何と言っても計画している段階から始まっており、そのこと自体が楽しいものですね。久しぶりにその思いをすることが出来ることが喜びです。またFIRE前とは違ったかたちでの旅行であることも新鮮です。
まとめ
FIREすると大幅な自由時間が生じます。
親と旅行に行くことも、親孝行の1つとしては良いと思います。
親もいつまで旅行が出来るかは分かりません。出来る時にしておくことが重要ですね。
Where there is a will, there is a way!
ご興味がある方は以下をどうぞ↓
コメント